2010.03.26 Friday

Despair not til your last breath. 生ある限り最善を尽くせ

0
    ・業務報告
    神聖マタンゴ帝国 WF2010夏 申し込みました。
    版権モノは合計5アイテム仮申請
    後日出します。
    今年こそはちゃんとサイト作り変えます。
    業務時間中にJava覚えてやる。
    ディーラーカットはまつたけ先生ありがとうございます。
    急な仕事だったけど文字入りでサンクス。
    俺は怪物王女のフランドルを新作として仮申請しましたが
    一番やりたいのはマタンゴ帝国のオリジナルフィギュア
    帝国近衛軍技術開発局の産物みたいなクリーチャーとか考えてます。
    コミケでも出すと思うよ?



    先週の19日
    ストライクウィッチーズ2期OPという噂のあるPrivate Wingをアニメイトに買いに行った。
    でも無かった。気がついたら
    ハートキャッチプリキュアOPとonly my railgun
    サンライズロボットアニメ大鑑(全57曲CD3枚組)を買っていた。
    500円分ポイント使ったとは言え、金がない時期に何をしてるんだ俺。

    サンライズロボットアニメ大鑑を買ってしまったのは
    さらばやさしき日々よとか夢色チェイサーが聴きたくなったというのもある。
    なんか1年前にblogにドラグナーOPを貼りつけて痛いこと書いてたような気がするなー。
    「決められた道をただ歩くよりも選んだ自由に傷付く方がいい」とか?
    くそっ、なんという有限実行黒歴史
    あぁ結果的にまさにそうなってるわけだけど

    本業はしばらくCAD設計と出力。流体システム設計とシーリング向上ってとこか
    専攻は関係ないけど、動作には半導体使うわけだし
    流路の設計なんてシリコーン樹脂が鉄パイプに変わっただけじゃん?

    1/8チェーンソーの原型はマシニングセンターで出力したい所存!
    まぁそれだけでいいかなぁ。
    あと5年以内に模型用電動チェーンソーとかやりてぇ。。。
    ボタン型電池と携帯用モーターで
    モーター付きで3000円ならどうだろか?
    未来にはつながる。
    元取れない気がプンプンだけど、

    そうだなー趣味で作れば、ディーラーおよび会社にとって
    無意味なまでの高い技術力の証明になる
    チェルミナートルのモーターブレードの動作機構まで開発して改造したいのよ。


    っつーかだね、
    プレゼンするときに出張やかばんの中に入って
    自分の技術力の証明ができるモノって超強いと思うんだ。

    こいつには『できるといったらできてしまうスゴ味がある!』、と
    一発で認識させてしまうブツ。
    しかも画像でも映像でなく実演できること。

    それは英会話力だとか見やすいパワーポイントとか
    だれにでも意識だけでできることとはかけ離れた
    まさに能力(チカラ)の存在の証明なんだと思うんだ。

    技術開発、営業、交渉すべてを行う多重能力(マルチスキル)のみに可能なデモンストレーション

    あぁ、こないだ追いコンで話したハートキャッチ仕事論と通じますね。
    開発でも営業でも仕事がなんであれ、大事なのは相手の心を掴むこと。
    そのうれしさ、むずかしさは君らならわかるはず!
    EVE祭で票集めをしていたDMAの諸君なら!
    と話したら
    寄せ書きにハートキャッチ、、、ハートキャッチと、、、
    俺、ちょっと恥ずかしいんですがね、、、大事にします。

    いつか社員教育でハートキャッチとか言ってやるわ。

    ハートキャッチできない→顧客の心は震えない
    ハートキャッチするのは自分が作りたいものを作った時、問答無用に驚かせることができる。

    WFで完売できたのなら
    それは十分にハートキャッチできたという証明
    ほんと、WFのお客さんの判断ってシビアかつ素直だから
    テキトーに作って売れるだなんて甘いこと思ってませんよ。



    ・余談
    今週火曜日から取締役に就任しました。
    卒業式に行かず卒業証書ももらわず
    株主総会に出席して就任を同意し、
    その後の取締役会に参加、、、あれぇー?
    これから1年間が取締役としての研修期間で
    取締役の名刺になるのは来年から、、、らしいよ?
    今の肩書きは研究員・・・いわゆるラボメンということか。
    フッ、これも運命石(シュタインズ・ゲート)の選択か。
    総株主数と発行済み株式数、価格とかもわかったし、
    こんなに聞き耳立ってるオープンな新入社員ていないんじゃねぇか?
    フ、フハハハハ、フゥーハハハ!!!


    社長の椅子に座れば
    WFディーラー経験者はかなりプラス考慮する採用活動をしてやろう。


    アージュも10年でこんなに変わった。
    俺も会社も10年でどうなるかわかったもんじゃない。

    我々は環境改善を目標とした開発を行う。
    だがそれすら陽動に過ぎない。
    本計画の目標は趣都に基地を構え、
    人材を輩出し、世界の支配構造を破壊することである。

    エンターテイメントから得られる発想力という高き目標設定に
    それを具現化させる術の基礎を教導する私塾。
    新時代の技術開発演習場の設立。
    それこそが俺ビルの真の意義。
    既存の学校組織などでは腐った役人の言うことを聞かねばならないからな。
    学校設立なんてしたくないんだよ。
    無認可、無免許でいい。
    今必要とされている肩書きなど、ただの文字ということを示してくれる。

    結局は自分の肩書きもただの文字に過ぎないから。
    ならば俺が乗っ取るべき会社のために尽力するしかないだろう?

    べ、べつに会社のためにがんばってあげてるわけじゃないんだからねっ!!!
    そんな感覚が一番楽しい。
    2010.03.26 Friday

    【引越し】そなた達に心からの感謝を

    0
      ・時間×物量相手では、一人ではどうしようもない。
      かの宮本武蔵も関ヶ原の合戦に西軍として参戦した。
      しかし一人無敵の武芸者がいたところで
      死合には勝てても戦には勝てぬ
      その悟りの後に五輪の書を記したはず。
      地球上すべての人間は1日24時間しかない。
      だから期日の押し迫った物量戦においてどうしても、協力者が必要になる。
      期日が明確にならば、自分一人でできることには限度があると

      あぁ、それぐらい俺でもわかってるさ。



      引越しを手伝っていただいた皆様、本当にありがとうございました。


      DMAの3名と、別の学科の友人を
      忙しい中に急遽特殊償還しておいて
      金の払いがショボいったらありゃしない

      みんなごめんな。マジで今金ないんだよ。(理由は簡単に予想できると思うけど)
      (エロ)マンガ等積み込みをたのんだKa.f君、愚鈍王子P君
      『電車賃とラーメン1杯』、さらにおみやげとして
      ジョーシンSKLで叩き売られていたゼノグラシアの伊織のPVC(多分千円で買ったやつ)だとか

      別学科の友人には
      『謝礼として今度酒おごるわ、、、報酬は俺のmp3ファイル群でいいか?』とか
      新居の鍵番をたのんだふまゆーん氏なんか
      おとといの急に寒くなった雨の日に暖房器具一切なしで放置プレイだもんな。
      悪いと思ったので、マンガとPSPは置いておきましたが、、、

      俺は外道だ。

      今回の特務に付き合ってくれた方々に多大なる感謝を申し上げます。

      世が世なら美談として語り継がれてもおかしくない人材達。
      これは恩義ってことでいつか返す。
      金ではなく、なんらかの仕事で。

      俺が与えられるのは金でも名誉でもないよ。
      機会と仕事と野望だけ、、、かな?


      持つべきものは金でも女でもない
      窮地にやってきてくれる仲間といったものだろうか?
      同じ修羅場をくぐった者同士の信頼
      それこそが“戦場の絆”というモノ。


      あー、オルタ限定解除版やろうかな。
      なんかスーパー紙芝居を流しながら作業したいわ。
      そのためにも作業用BG-ERG(バックグラウンドエロゲ)のための
      ミニパソコン以上のマシンを手にしたいのう。
      アフターファイブは俺の作業だから!!!
      2010.03.20 Saturday

      6年後のことだって想像出来ない。

      0
        だから目の前だけを見つめて突き進むだけさ!God defeats them all〜♪
        いきなりCrest of Z'sが流れ出すスパロボ中二脳


        ・今月末から奈良県民になりますの。
        こないだ物件見に行ったらせんとくん包囲網がマジやばかったなw
        23日は卒業式をロマンキャンセルして株主総会とかに参加し、その後研究室の追いコン。
        24日に引越します。
        やべぇ時間ねぇ。。。
        とりあえず引越し先でのネット開通への手続きとか、引越しの手配とかまぁ
        契約書の連帯保証人とかの手はずは整った。
        誰か24日の午後、荷物番してくれる人募集中。
        あと22日暇してる人も募集中。。。業務はマンガの積み込みです。



        やっぱり引越しはしないに限るね。
        物欲にまみれたオタクは転勤族にならない仕事を選んだ方がいいと思うよ、マジで。
        追いつめられて雑誌処分したりすると本当に心が痛むんだ。
        LO39冊分
        たかみちの表紙とカラーページを剥がされた後のコミックLO 計39冊。
        捨てました。
        ご近所様の目につかないような時間にゴミ捨て場まで出すのは注意が必要だった。

        あの名文句いっぱいなページはちゃんと残してあるのでそのうちキャプって啓蒙活動します。
        人倫的な部分をしっかりと諭しているんだよ?この雑誌は。


        そういえば大阪市民にならなければ、俺はロリコンに目覚めなかったと思う。
        いや、お前は何を言っているんだ?と言われるでしょうかね
        確かに現住所に引っ越してから1年間ぐらいは
        俺は全くロリ属性は無かったはずなんですよ。(エェーッ!?って声が聞こえた気がする)
        だからブログ名もレンズごしにセンチメンタルとメガネ属性バリバリにしてるじゃないっすか。

        一度大学を辞めることになってから
        3日で引っ越せってことになって
        親の友人で不動産関連仕事をしている人がの大阪市内の某所にいるってわけで
        手頃な物件を紹介してもらってそこに住むことになった。

        それもまた偶然というべきか、必然と言うべきか
        その区域で家庭教師のバイトをしてみたりしていたわけですが、結構紹介件数が多かった。
        自分が通っている大学の近くには、理系学生もいっぱいいるはずなんですがね。
        大阪市内で理数系科目も教えられる家庭教師ってあんまりいないらしくて
        結構バイトの多く話は舞い込んでくる。。。だが男だ。みんな男だ。
        調子こいて時給や距離で選んでいたけども

        ある時に時給2000円だっつーので食いついたバイトがあった。
        近所だからって理由で、とある兄妹の担当を紹介されたんだった。
        (基本的に家庭教師バイトにおいて男子大学生に女の子が紹介されることはありません!)
        でもあくまでもメインは兄で、妹はついでってことだった。
        例外中の例外である。
        で、その妹(当時小3)が頼んでもいないのに毎週お茶やコーヒー淹れてくれたり、
        いつのまにか眼鏡っ娘になったり委員長になったり、、、なんか、、 
        理想の相手はこの子じゃね?
        だって関西弁眼鏡委員長とフラグ立てるために関西に来たわけじゃん!?
        12歳下だがな!くそぉ!
        頭の回転も速いし、文才もある方だ。
        読書も良くするようだし、マンガもかなり好きっぽい。
        しかも明るいし若干天然が入っている!

        乙女座でもない私にもセンチメンタリズムな運命を感じられずにはいられない。
        こうなればスイーツ(笑)脳にもせず、背中を任せられるタフな神経の明るい嫁にするべきだ。
        しかも一時の気の迷いで人格形成期に迂闊な発言もできん。
        「今のままで良いや」だなんてガチゆとり世代に思わせては精神の成長が心配だ!
        ぐぬぬぬぬ、、、どうすればいいんだ?
        この娘と結婚ED、添い遂げEDまで辿り着くためのルートはなんなんだ!?
        それを考え続けていた。
        しかも俺の野望は会社独立だ、相当に苦労をかけることもあるだろう。
        その重厚に耐えられるメンタル面も持ち合わせ、
        しっかり者の素養も伸ばさなければ、、、ってわけで
        俺の計画は既に開始されて5年が経つ。。。
        LOのストックは3年と3ヶ月分だ、1度も捨てていない。
        あのLOの積み重ねは、俺の心の葛藤を抑えるために必要なものだったんだよーっ!


        20代後半で次期社長まで来れば、両親に反対されることはほぼないだろ。
        問題は法的な制限だけだろ、、、俺はあらゆる手段を
        2010.03.19 Friday

        新番組 突発人間ダカイダー   (企画段階の思いつき)

        0
          迫る納期、上がるコスト、プロジェクトの窮地に突如として現れた謎の男。
          彼の助言が閉塞した危機的現場にブレイクスルーを巻き起こす!
          既得権益の魔の手から「未来の芽」を守り抜け!
          新時代変身ヒーローアクションドラマ
          「新番組 突発人間ダカイダー」


          そんなのあればDVD買う。


          とついーとしたら高校の後輩からレスがあったんで
          そんときのログ

          greenery_days「もちろん、立体化してWFに出すんですよね? 」

          upperlimit13 「 ラノベ付きガレージキットですか?がんばればなんとか、、、 」
                 「むしろうちの会社の開発・ビジネス話とか実例をもっと増やしてだね、
                  スポンサーの提供としてやる方がいいかもな。そしてお父さんたちも見ろ!」

          greenery_days「・・・・プロジェクトX? 」

          upperlimit13 「高度成長期の亡霊を元にした次世代に託された遺産。
                  戦後の復興根性でゆとり世代が目覚めて行く話だね。
                  バブル期の連中はいらねぇや、むしろ敵でいい。」

          greenery_days 「高度成長期への郷愁だけじゃない奴を、ですね。」

          upperlimit13「子供向け番組の皮を被ったプロジェクトXが必要だと思う。」


          うん、自社提供の宣伝番組としてはいいんじゃない?
          技術厨を育成するために
          子供向け番組枠でもいいと思うんだ。
          20年後にはニチアサキッズの方がサザエさんよりも家族団らんの時間になってるかもしれん。


          ハードなラノベ書いてみたい。
          OSR値ゲームバランス調整したい。
          WFディーラーカット仕上げないといけない。→まつたけにまるなげ
          設計図書かないといけない。
          引っ越さないといけない。があああああああ!
          忙しいねえぇっ!!!
          でもそういうときほどどうかしている発想が思いつくんだと思うのさ。

          ドクター中松だってわざわざプールに潜って
          軽い酸欠状態からインスピレーションを得るっていうしね。




          ↓結構前にテンパってたときのログ

          現状を把握し、予測から仮定し、変化を想定し、行動して確定させる。 
          時間が必要なのは行動部分のみ。
          考えてる時間なんて直感に置き換えればいくらでも短縮可能ッ!
          そしてより多くの行動が可能になるッ!

          『ブッ殺すと心の中で思ったなら!その時既に行動は終わっているんだッ!』
          ジョジョ5部のプロシュート兄貴は、最高の仕事のこなしかたを教えてくれてたわけね。

          『思ったら即行動』って社長達の名言集によく出てくるし、
          思いつきで動くことはわるくない。しかし責任は背負わなければならないから、
          取れる責任の大きさが行動力の元。

          その場でとっさに無茶してまでも女の子を助けに入っちゃう行動力も、
          思考の速さや度胸、さらに取れる責任の大きさ、
          それらはすべて“甲斐性”ですね。つまりそれが主人公力の本質!

          『おまえらだって主人公の方がいいだろ?』と言われれば小中学生は自分から聞きにくる。
          ゆとり化の流れに逆行した、早期責任教育の道筋が見えてきたな。フ、フハハハ!

          小中学校のうちから技術を叩き込まれた若者ならば、頭が柔らかく、発想も豊かで体力も時間もある。
          最強技術者集団の設立、、、フッ。いいだろう、やってやろうじゃないか。


          主人公力教育により
          体力と発想力を兼ね備えた最強技術者集団 それを作り上げてみたい。




          試験的早期技術教育機関、まぁ男塾みたいな私塾が近いんですけど
          そういうのに力を入れるためには俺の後の後継者まで見えていないと無理っぽいんですよね。
          だからちょっとそういう可能性のあるやつがどこにいるかを探したりしてるんですが
          今の大卒・院卒のキャラの薄さにはちょっとガッカリしてるんですよ。
          今から洗脳すればいいか?というとそうでもない。
          ある程度DQNスレスレの行動力もないと困るわけで
          俺の思考と行動についてこれるやつがいないなら育てちまえばいい!

          となると生き方とか処世術が身についていないうちに
          上条先生のお説教で育ったりする連中が技術を習得した頃に
          俺がスカウトできるようにしておきたい。

          というか細かい計算とかは後回しで電気回路とかCADとか
          小中学生相手に教えちゃってサクサク出来ちゃう中高生相手に育てちゃって
          彼らにバイトしてもらったほうが企業としては助かる。
          そんな連中のほうが生涯において働いている時間が絶対長い。

          英語だとかプレゼンだとかレポートの書き方だとかは後でいい。
          とりあえずモノを作り上げられることが大事だ。
          正社員雇用するよりずっと安いし、飲み込みも速いだろ、、、大卒?
          大事なのは学歴じゃない、技術だ!


          というわけでそんなセクションを秋葉原の俺ビル内に設立したいと思います。
          さらにでかくなれば自社提供の特撮ヒーロー番組の放送でもいい。
          その前はもち同人誌からとなるわけだけど、、、
          何らかの形で20年後、30年後に高度成長期の魂を伝えることは大事だと思うんだわさ。
          子供は時間がいっぱいあるからね

          株価を上げるだとかそんなことは手段であって目的じゃねぇよ。
          2010.03.18 Thursday

          【引っ越します】迷っている時間はない!

          0
            今いるところを紹介してもらった不動産屋さんに
            「◯◯周辺に引っ越しますんで何件か見積もっておいてもらえます?」
            と頼んだのが2月の末
            3月頭までイタリア行ってたんでいろいろと放置してたんだけど、
            そろそろ詳細な日程まで決めないといけなくなった。

            そして昨日「マダー?」ってなメールを送ったら
            今日になって「すいません、お探しの条件に合うみつかりませんでした!」という電話が来た。
            まぁそりゃそうだわ。大阪の業者さんのコネで奈良の某所ない?ってのも無理な話だったか。

            でも前回は契「約1日、引越し2日」という超速攻スケジュールをやってもらったところなので
            ざっけんなコラァ!って怒りませんがね
            もう今いるところの管理会社は「今月中に退去するよ」って書類まで書いちゃったものだから
            出ないわけにもいかない。

            引越し先を10時ごろからネットで探す。

            大阪市内と比べて広さはバツグン。
            問題はネットと電波なんだよ!


            最初に京都に引っ越したときは
            「すぐネット使えますよー!専用回線ですよー!」と大学の斡旋会社が言うものだから
            そこに入居してみたら「この物件は対象外」とかで
            Airエッジに調査頼んだら「既にこの建物内でみなさん使いまくってるからあなたに分けてあげる電波はないの」
            と、調査待ちで損した。
            結局大家さんに直交渉してADSL開通するまでの2ヶ月ネット断線生活を経験したからわかる。
            ネットがないと超イライラする。

            やることないから→仮面浪人を決意→今に至る

            あとは電波だよねー

            奈良でテレビ大阪見る(録るため)にもできればCATVがいい。
            これが最大の問題だった。
            CATV対応とかフレッツ光プレミアム両方入ってるところって探してみると
            分譲マンションばっかりで
            ネットで不動産物件で値段とかじゃいっぱい出てくるのにCATV対応の条件設定すると
            傑作結果は途端に減る。
            1件だけみっかったけど電話したら「先週土曜に全部うまっちゃいました、サーセン」とかおいィ?



            なんとかKBS,TVO視聴環境は手に入れますた。
            あとはフレッツ光プレミアム(VDSL)か、
            ケーブルテレビ会社によるネット回線(かなりガチで専用線ひいてもらえるかも)
            ベストエフォート100Mでも気になるさ、、、
            フレッツ光だろうと結局プロバイダ台も払うんしょ?

            とりあえず相手に聞かなければなんもわからん。
            さっさと印鑑証明と住民票を取りに行くんだ!(まただよ(笑))
            2010.03.17 Wednesday

            【変形合体突破思想】最終形態までイメージ出来なきゃ革新なんてできるわけが

            0
              結論から言う。
              「ものづくり、モノを作り上げることとは変形合体の繰り返しである」


              Twitter議事録
              状況説明は俺(upperlimit13)視点

              ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
              next49さん
              「失敗しない大学院進学ガイド」を持っていますのでそれで見てみます。
              RT @enodon: その本なら、今手元にあります。「失敗しない大学院進学ガイド」(2006年)にも紹介しました。「『オーバードクター問題:学術体制への警告』」

              (そんな学術的なツイートをみかける。)

              upperlimit13
              オーバードクターやオーバーポスドクって
              “博士を越えし者”ってカッコいいかなと思ったんだけど、、、
              え?、、、違うの?ちょとsYレにならんしょこれ

              upperlimit13
              ダイナミック・ライトニング・オーバーやオーバーカイザーソードは
              カッコいいことだと思ってましたからしょうがないじゃないの?

              ※ダイナミック・ライトニング・オーバー
               略して大雷凰(ダイライオー)です、テストに出ます。いつかネーミングセンスのテストに。
              (それでようつべでしばらくスパロボ動画を眺めてたら)

              MatsuoHaru (高校での後輩)
              @upperlimit13 創作童話「博士が100人いる村」をググってはいけません、決して!

              upperlimit13
              @MatsuoHaru 研究室の共有フォルダの中には既に放り込まれてますわ。zipにして入れておいてあげたのよ?
              優しいでしょ?

              (ここであることに気づいた)

              男の子が好きなのは“変形・合体”でしょ?
              大学での研究って“合体後が想像出来ない”からつまんなく思えるわけだよ。ロボオタにとって。

              製法、寿命、価格、デバイス、製品、社会への寄与、、、、全てを見越してくれない研究者の人って

              fool4rootさん
              @upperlimit13だからアクロバティックな体位って存在するんだ。謎が解けた。

              upperlimit13
              @fool4root アクロバティックな体位=んっ!あぁっ!こんなのはじめて!
              学術的、技術的な問題も下ネタに例えるとわかりやすくてよろしいでしょう?

              fool4root
              @upperlimit13 変形 + 合体 => 突破 の勝利の方程式か。確かに惹かれる。

              upperlimit13
              変形・合体アニメが少なくなってくると、そんな子供時代を過ごした世代がブレイクスルーできるか心配です。
              ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――


              まさかの展開。
              オーバードクター→、、、大学院での研究を思い出すに
              現状の日本に何が足りていないのか?を思いついたわけですね。
              あれはM1のとき、
              産官学連携の某プロジェクトに参加していたけれど
              責任の所在がテキトーでたらい回しになったことを思い出した。
              悪いのはうちじゃなかったし、天下り機関の研究所がなめた仕事をしていたことだった。
              バイト先のベンチャー的思考からあり得る可能性の仮説を報告していたりしたのだけど
              試作機の再現性がとんでもなく悪いって問題があった。
              実際のその方法で作った部品を所属してる研究室の装置を使って測定・解析して
              学生としての立場から自分の専攻をしっかりと踏まえて疑惑を素直に報告してみたり
              精密に他の2種類で測ってもらったところ
              あのヤツらがとんでもないヘッポコお仕事をしてた
              それでうちの社長がキレてプロジェクトが休止してますわ。

              ベンチャー社員はあれもこれも出来ないといかんから
              合体させるノウハウの塊なわけよ。

              「ロボットアニメには興味はある」と岡部倫太郎も言ってるじゃないですか?
              発明、ガジェット、大きな進歩とはこの変形合体による突破によるところが大きいんですよ。

              だから一つのことばかりやっているなと、、、to全ての学生、教員へ。



              やっぱりどの部分を担当してるかしらんけど
              最終合体形態(ファイナルフュージョン)まで思い描かなきゃ
              モチベーションは保てない、現実を突破まで行かないよ!
              あぁ、中学生になってもアニメを卒業しないでよかった。(26歳大学院生修士課程修了者)

              グレンラガンもいいけど、同じぐらいの別々のマシンが組み合わさって最強の姿になる。
              って最近じゃ戦隊モノぐらいでしか見られないけれど
              アレこそまさにモノ作りの本質なんだと思うんだ。
              材料や部品だけ作っているわけじゃ「モノを作り上げた」とは言い難い。

              それなのに今の日本の研究開発体制をしているおまいらときたら
              あぁ、俺は違いますからね。
              専門分野という名前で細分化されてしまった、あの世界なんてもう飽きましたから。

              いっつも同じテーマばかりやってると
              全体像、未来像がぼやけてきて意識しにくくなるんだよ。
              まったく、、、どっちの理論が正しい?とかそんなことはどうでもいい!
              アインシュタインのノーベル賞論文、光電効果だってそんなもんだ。
              粒子性、波動性のいいとこ取りだ。
              いいとことって組み合わせて何が悪い?

              天才の素養はこれらの変形合体思考で養えると思うよ?エウレーカッ!

              大抵の人が「お前は何を言っているんだ」と思ってるかもしれませんが
              偉人って大抵そう思われても退かない人だけだからね。

              頭がいいから偉人扱いされるんじゃないしとってきた行動が偉いから偉人なんだよ。
              だれも出来なかったことをやってのけたことが偉業。
              偉人伝とか、伝記とか鵜呑みにするな。点数が良かった悪かったじゃない。
              誰だって選択肢を間違えなければ偉人になれる。
              2010.03.16 Tuesday

              人の責任の重さを年齢という単純な数字で測れるハズがない

              0
                評価:
                島本 和彦
                徳間書店
                ¥ 840
                (2010-03-13)

                逆境ナインの不屈闘志の物語最新章
                (1冊として完結しています)

                1児の父親となった不屈闘志が父親としての生きざまを見せる戦い、熱くないわけがない。
                そこで若さの力とは異なる、大人だからこそ発揮できるがにじみ出ています。

                最高の名言はこれでしょうね
                樹木は一年に一度年輪を増やすが 人間は必ずしも一年に一度ではないのだ!
                一年間にいくつも年輪を刻む男もいれば ひとつも刻めぬ男もいる!!



                島本先生も最近は時間、年月をテーマすることが多いですね。
                別に男に限った話でなく、
                人間にとって平等なのは地位でも権利でもなんでもなくて
                「1日が24時間」ということだけなんです。

                さらに1年間で365日あるから
                1日のうちに刻んだ成長の証が1日ごとじゃ分からないけれど
                1年、5年、10年となればどんどん差が出てくる。
                それが人の年輪という概念なんでしょうかね。素晴らしい。

                年齢の割にしっかりしているというのではなく、
                年輪が多いからしっかりしている信頼できるオーラがあるということ。
                精神の成長が速いか遅いかは、
                その人が乗り越えてきた環境で決まるんだろうって思うんですわ、お?

                こいつなら頼り甲斐のある、、、頼り甲斐のない。って迫力ってのは
                積み重ねてきた苦労・波乱を経験しているかいないかだと思うんですよ。
                温かさと冷たさのギャップがなければ年輪は刻まれないから。

                そんなわけで
                今の子どもがゲームに夢中なら、ゲーム以上に面白い大人の生き様を魅せつけるしかない!
                というわけで不屈闘志は引退後、再びマウンドに挑戦する。超オススメ。



                他の例を挙げれば
                憧れは能力(チカラ)を今呼び起こす♪ とか
                大人が笑うのはな
                大人は楽しいぜって
                子供に羨ましがらせるため
                人生は希望に満ちてるって教えるためさ

                〜東雲半月 惑星(ほし)のさみだれ

                俺らもいつまでもガキみてーなことをやってられない。
                大人には子供に背中を、生き様を見せる使命があると思うんだ。

                いつか倒れることもある。でもすぐに立ち上がらないといけない。
                大人自身が無様な姿を晒し続けることは見せられない。
                そのためにも大人のためのエンターテイメントが必要である。
                大人のための、大人のみに許されたエンターテイメントの存在がなければ

                大人を子供がが羨ましがらない。

                小学生のころビールのCMの大人の顔がうまそ−だったから
                早くお酒を飲めるようになりたかった。
                大人になってみたらそれほどでもなかったけど
                早く成長したい!という現状を超えた越権行為に憧れたはずなんだ。
                だから青少年の有害サイトへの閲覧規制は大いに賛同する。
                堪能したきゃ大人になれ!みたいに。


                以下はマンガレビューでもなんでもなく長いよ?俺のジャスティスが。
                続きを読む >>
                2010.03.15 Monday

                Twitterアカウントの使い方で悩む

                0
                  Twitterとは
                  「気の合う人同士のテレパシーの共鳴」って誰かが書いてたんですけどね
                  ここ3日ぐらい廃人級に利用してみてわかったことを買いておきましょう。

                  ・アンテナの本数が一気に広がる
                  リアルの知り合い以外の人が見聞きしていることをリアルタイムでキャッチできるということもある。
                  まぁ偶然みたいな部分もあるし、時間泥棒かと思えるし、、、廃人になろうと思えばいくらでもなれる。

                  ・立場ある人が【速報】として迂闊なことをリークしてしまうのは良くないと思うし
                  むしろその人はROM専みたいな使い方の方がいいと思う。

                  ・同時多発遅延
                  ハガレンやってた時間に起きた地震直後全然TL取得出来なかった。
                  毎年言われる「あけおめメールは自重してね」みたいな問題が生じているのも間違いない。
                  みんながみんな書くことをつぶやくのを自重する心も必要ではないかと思う。
                  まぁコミケでの情報は取れればありがたいんだけど全開は全く使えなかったしなぁ。


                  で、最も困っていること。
                  黒字が俺の今日の発言
                  青字が状況説明

                  東芝LEDのCMは上手いわ。イメージ戦略って言うより納得できる。

                  (誰かからフォローされた。誰かが新たに“あなたの発言を見てます”という状態になること)

                  熱力学と量子力学が乖離していくから、熱量子力学の確立が必要だと思うんだ。

                  熱は回路・半導体工学・量子力学、全部に関わってるんだけど学問で細分化されちまって眼をつぶられてるよなぁ。消費電力、素子の寿命、太陽電池、現存のエネルギー全部に共通するファクターだっていうのに。
                  まぁ、俺はその道を行きますけどね。

                  第四波動力学

                  新たなフォロワーをチェック
                  それがLEDランプ開発をしているお方だった


                  なんの脈絡もなくNEEDLESSネタを絡めた造語とか書いたりしてた場合
                  どんな顔をすればいいのか分からないっすね。

                  自分が誰の発言をチェックしているのか?というと
                  リアル知人   2割
                  モデラーさん  1割
                  エロ漫画家さん 1割
                  キャラクターbot 1割(松岡修造、上条さん、ラストオーダー、流星さん、リュウセイさん、ブロントさん)
                  仕事人     1割
                  変態紳士    2割(オタク的買い物情報等がありがたい)

                  ってところ。
                  変態紳士の人達につられて、公私を問わずにうっかり変なことをつぶやける。
                  素晴らしい場所、それがTwitter

                  でもですね、自分が見たいことをいう人と
                  俺が言ってることを見たがる人(フォロワー)の層が
                  どうやら微妙にズレているらしい。

                  たまーにクエスチョナーズの藤岡さんがあっちからフォローしてきてたり
                  公認会計士さんがフォローしてきてたり、、、フリーのITコンサルタント?

                  えっ?やめてよ、恥ずかしい! ってと思えて変態postもしづらくなるよね。

                  マトモな人が釣れてしまうのは
                  プロフィールに「ベンチャー」とか「技術」とか入れてるからだろうけど
                  別にウソ言っていないわけだし、
                  アニオタであり、マンガバカであり、厨二病&邪気眼 (実は最近、龍脈が読めている気がしてきた)
                  それでいて社会に反旗を翻している男なわけですよ。



                  嫌ならリムーブ(情報を取得しなくすること)してください。とか
                  どうしても見せたくないのなら俺がブロックすればいいわけだけど

                  そもそも自分の思考がはみ出たツイートってのは
                  大仏様が頭が良すぎて表面に出てきちゃった脳のシワみたいなものだとしたら。

                  俺の場合はそれがいいのか悪いのかわからない。

                  アカウント分けて使い分けるべきなのかなー?とは思っても
                  ログインしなおすのとかめんどくさい。。。
                  じゃあいいじゃん?嫌なら見ないでいいじゃん?
                  別に見ないでもいいんだよ?
                  こんなアカウントは誰にでもオープンしている
                  プリキュア!
                  オープンマイハート!

                  いや、お前ここのブログでやりたい放題してんじゃねぇかよ!って言われると窮してしまうが
                  手軽に携帯端末から書き込める自分用メモになるつもりでやってるんだよ。
                  別にエンターテイメントの提供しようと思ってやってんじゃねぇし!
                  別に対価もらって情報とかアイデアを流してあげているわけではない

                  だから好き勝手にやっちまえばいいと思う。

                  まぁ問題なのはそこじゃなくて
                  社会人が昼休みに一息ついたときに変態postで相手のTLを埋め尽くしてると悪い気がしてしまうということ。
                  ちょっとTPOをわきまえてみよう。

                  明日からは、おれは廃人をやめるぞ!ジョジョーッ!
                  2010.03.14 Sunday

                  【会社】言わなくても力を貸してもらえるのが真の王【経営】

                  0
                    リアルで経営に関わってる人は忙しくってこんなアホなこと書いてるヒマもないし
                    立場上、王(自称)とかそんな発言すらしちゃいけないんだと思う。
                    引退後に会長として書いたとしても、ジェネレーションギャップもあるから俺らの心には響かない。

                    じゃあどうしたらいいの?ってわけで
                    今、俺が書いておくことにしました。
                    社会的地位がさほど無い今なら、極端な表現も大丈夫!
                    最強の企業の代表取締役社長になるために、どういう思考をしていれば良いかをね。



                    ビジネス本には「リーダーの資質」とか
                    企業、経営、マネジメントのノウハウみたいな本がいっぱいありますよね。
                    でもリーダー能力にもランクがあると思うんですよ。

                    LEVEL1 揉め事が起きない

                    LEVEL2 不満が溜まらない

                    LEVEL3 上下関係に縛られすぎない自由闊達な議論が可能

                    LEVEL4 頼めばなんでもやってもらえる

                    LEVEL5 頼まなくても自分からやってくれてる

                    LEVEL6 ???

                    レベルが低いリーダーほど信頼が足りず、人望が足りない状態
                    レベルが高いリーダーほど信頼され、愛されている状態

                    組織の理想状態を言うならば
                    アンリミテッド・ボランティア・ワークス

                    「私はこの仕事をやらされているのではない、やりたくてやっているのだ!」
                    という意識を持っている部下に囲まれればまさに最強の組織である。



                    ・ブロントさんも説話の中でこう語っている
                    22 名前:既にその名前は使われています 投稿日:2005/04/28(木) 11:42:00 B9zsO3y1
                    ナイトはスキルも性格もいいのでLSメンバーからは良くたよりにされる
                    だがたよりにされたいからナイトを上げてもダメだと言う事が最近わかった
                    ナイトを上げるのは真にナイトの人だから
                    ナイトを上げたくてあげるんじゃない 上がってしまう者がナイト
                    忍者はざんねんがはっきりいってスキルはつかわないし性格も裏テルとかイマイチだから信頼されにくい

                    ナイト=人望(者)だと思えばよくわかる。
                    スキルも性格もイマイチでは信頼されにくい。
                    ナイト=人望(者)にはスキルも性格もいいので頼りにされる=信頼
                    ナイトを上げるのは真にナイトの人だから
                    真にナイト=騎士の王、、、だということか?セイバー!
                    つまり、たった数行でビジネス書の本質まで書いていたんだよ!な、なんだってー!
                    さっすがブロントさんだぜ!ネ実板での人気っぷりも納得。


                    リアルの話をすれば
                    マイクロソフトのスティーブ・バルマー氏を見ればわかる。

                    マジパネェっす。

                    どんな会社でも組織でも不満とかいろいろあるだろうけれど
                    現状に妥協せず、満足せず、それを上にかけあって、カイゼンできる環境。
                    それが理想の組織にとって必要があるわけですね。

                    失敗したな?じゃあお前に用はない、、、とか言ってしまうあたり
                    その上司のリーダースキルなんてたかが知れている

                    マジンガーZのDr.ヘルを見てみたらすごいよ?
                    ほぼ毎週経費を使っても返り討ちにあって帰ってくる部下に
                    「お許しくださいDr.ヘル!!!あああああ!次こそは必ず!!!」
                    と、、、肉体的なバツだけで済ましてチャンスをあげるでしょ?
                    あしゅら男爵にとっては恩義という名の忠誠心で動いてくるわけですよ。

                    ドクロベエ様も相当なもんですよ?
                    体罰という恐怖で縛るとしても
                    再起可能な恐怖と明日が見えなくなる恐怖(解雇)とでは訳が違う。

                    体罰か何かしらの意識改革みたいな方が解雇よりずっと安上がりなんだけど。

                    というわけで、こういう金目当てでない
                    忠誠心、愛社精神みたいなものは
                    部下の素養によってかなりうまくいくかいかないかが決まってしまう。

                    大企業にして見れば企業風土とか言うのがあるんだろうけど
                    全員が同じようなカラーだったら意識の撹拌が不可能だし
                    その年度毎に追加できるカード(新入社員)と退社社員、
                    あと決算とコストを考えるとデッキの調整が難しいんだと思うんだわ。
                    (お、うまい喩えをしたな、俺。しかもカラーだぜ?ガンダムウォーと一緒じゃね?)


                    そんなこんなで
                    メンバーから愛される組織、愛される続けられる組織でなければならない。
                    また組織はメンバーから愛想をつかされてはならない。

                    会社選びは嫁選びみたいなとこがあるから。
                    「入籍(はい)ってみたら相手に知らない趣味があって、ついていけません。どうしたらいいでしょう?」
                    「直して欲しいって言っても直らないと言われてしまいました。別れるべきですか?」

                    「自己責任だろ!人のせいにする前に直させる努力をしろ!
                    その辺も含めて企業研究、業界研究でしょ?」
                    と、最近の若造は甘えることを辞めた方が良い。
                    業界と言っても本やネットに載ってない会社って無数にあるんだから。
                    リクナビ・マイナビで載ってない会社を自分で見つけて売り込みに行けばいい。
                    逆求人だってあるし、自分で起業しちゃえばいい。
                    だいたいの人は、できないとかいう思い込みに支配されてるはずなんですよね。

                    俺は既に固まってしまった性格を直せないような相手が嫌だから
                    発展途上で未熟な会社を相手に選んだよ。

                    金目当てじゃない!そう、、、愛かな?

                    未確定の可能性を愛せる人間は、ベンチャーや中小の方がいいと思う。
                    愛は盲目と言うからね。

                    盲目な愛の行使に責任を終える人間は甲斐性があると思うんだ。
                    (俺はまだまだだけど)
                    18歳以下に見える相手が云々って都のアレはどうかと思うんだ。
                    大企業病、大手病の蔓延を加速させるだけじゃないかと。
                    思想統制の一環みたいなものよ。


                    ただ、「来たれロリコン・ショタコン」と言っているわけじゃないぞ?
                    だがそういう嗜好・思考は、、、嫌いじゃない!


                    蛇足だけどアニメ・マンガ・ゲームを真摯に読み解いて実践する能力があれば
                    別にお固い専門書なんて読まなくたっていいんだよ。
                    しかもエンターテイメントがあるから楽しいし、忘れない。
                    「もっとマンガ読めよ」 by 東雲半月
                    2010.03.13 Saturday

                    1本の18禁ゲームが人生を決めたりもする。しかも後悔はない。

                    0
                      「うちの研究室に入らなければあの会社と縁はなかったんじゃないか?」
                      昨日お疲れ様飲み会の時に、研究室時代の恩師にそんな風に言われた。


                      確かに入ろうかと思っていた研究室は2つあった。
                      けれど
                      ・ガレージキットディーラー活動が続けられそうか?
                      ・未知のテクノロジーを妄想・幻想と片付けるか?
                       それとも興味部会テーマとして捉えているか?
                      そのカラーの違いを教授に対して聞いてみたりしてってのもやってみたけどさ


                      まぁそんなもんは補助的なもので
                      一番デカかったのはコレ



                      研究室、研究テーマ選びにおいて
                      どういう経緯を踏まえて判断したのかをちょっと書いておきましょうか。
                      ネタというかフィクションに見えるようなホントの話。

                      ひょっとしたら高校生の進路選択の参考になるかもしれないし。
                      大学入ってからってのは全然入る前はわからないからね。


                      ・1度目の大学入学時に工学部機械系に入りました。
                      昔から買っていたホビージャパンを眺めていたところ
                      目を惹く造形物があった。
                      なにこれ?マヴラブ?戦術機って言うの?
                      ようやく一人暮らしをはじめてたので
                      エロゲオタの友人にソフトを貸してもらってプレイしてみた。
                      そこではじめて
                      「ギャルゲー、エロゲーってのがはモテない人の逃避世界」ってわけじゃなくて
                      感動的なシナリオを読ませるための媒体。
                      これがビジュアルノベルってことなんだと理解した。

                      そしてアンリミテッド編、、、は
                      メインの2人クリアすれば解放される話で次の章として始まる、平行世界のはずだったんだけど
                      なんか全員攻略してからじゃないとだめかな?と思ってた。


                      実は発売した当初
                      当時はBDないうえにDVDドライブ普及率が低く、
                      DVD版かCD5枚組だったんだよね、このゲーム。
                      当時はIT革命ってか光ファイバーが普及し始めって感じだった。

                      ・いろいろ思うところがあって大学の学科を変更しようと思った。
                      転科しようと思って学生課に聞きに言ったら
                      「もう一度入学試験受けろ、また入学金払え!」とか言いやがるし
                      だったら私大より国公立の方が学費安いじゃん?
                      ってことで仮面浪人生活をはじめてしまいました。
                      それでしばらくプレイをお預けしてました。

                      昔から特許が欲しい、老後はそれを金をに心配せず
                      好きなことバカりやってる兜十蔵博士
                      (やや狂気じみた科学者。数多くの特許を持ち、その収入でマジンガーZを建造。突然の大地震で命を落とすが、死の直前に甲児にマジンガーZを与え「お前は神にも悪魔にもなれる」と言い放つ)
                      みたいな生活がしてみたいと思っていたので

                      「金の、未来のニオイがする!」という判断基準で学科を再選択。
                      まぁ内容としたら中村修二さんとこに近いですね。
                      あの200億円訴訟問題がニュースで出たのは願書提出した直後だったので
                      「俺の眼は確かだったな!」とか思ったりもした。
                      そしてスレスレで国公立に某所に受かり、
                      1度大学を中退して別のところに再入学成功。


                      これだ!と思ったら専攻を変えても良いと思う。
                      1年ぐらいの回り道なんて気にするな。
                      結局のところ12月まで機械系の授業を受けていたんで、
                      それで知識の幅はある程度広がったわけだし。


                      気がついたらアンリミテッドの連載が電撃大王で始まってた。
                      アンリミテッドは正直言うとプレイしてないんですね。
                      結果としてアンリミテッド編じゃ
                      当初の目当てだった戦術機はほとんど出てこないし。

                      オルタをプレイしたのは大学入り直して3回生になったあたり。
                      2006年あたりにプレイしてた

                      新しい大学の工学部でも学科によって全然やることが違う。
                      だから電気系の授業とか実験とかでそこそこあって知識がつきはじめてきた。
                      3回生あたりにもなれば光ファイバーとかああいう授業もあったり、
                      通信技術とか記憶メモリ、論理演算とかだいたいは理解できるようにはなってきた。
                      そして
                      マブラヴ オルタネイティブ 通称オルタの発売が2006年3月3日

                      アージュ会報誌アゲくのはてを見る限り、
                      いろいろと隠れた裏事情があって
                      偶然発売時期が何度も何度も延長されて
                      PCゲームショップには延期の告知が出る度に
                      「まただよ(笑)」と笑われていたんですよ。
                      今で言う出す出す詐欺みたいな。

                      でも実際にプレイしてSFのアイデアとしてすげーな!と思ったわけですよ。
                      2足歩行巨大兵器の必要性や地球外由来の未知の元素、
                      巨大兵器の制御方式油圧→電気制御→光制御
                      OBL:オペレーション・バイ・ライト・・・だと?
                      あぁあぁ!こないだ授業で言ってた通りじゃん?すげーなこれ!と。
                      実際にMaxwell方程式を解け!みたいな授業で手を動かして自分で確認したばかりだったから
                      ものすごく納得出来た。
                      電気回路も巨大化、複雑化すればするほど送電、
                      演算によるロスが増えるし伝達速度も少しは遅くなるとか
                      電気の実験やってて感じていたわけで。
                      超伝導体の効果とか自分の目で確認した上で
                      モーターには常温超伝導体を組み込んだとか、、、、え?
                      コレうちの学科の教員が作ったんじゃないのか?と疑うほどだった。

                      最大の魅力はそんなとこじゃなかったんですがね
                      今の平和なこの世界では自覚しにくいことに気づかせてくれた。
                      確かなメッセージを俺は確かに受け取った!

                      「死力を尽くして任務にあたれ」 Be desperate and carry out a duty.
                      「生ある限り最善を尽くせ」   Do your best as long as there is a life.
                      「決して犬死にするな」     Never die in vain.
                      「人類の未来は任せてください!」



                      ガレージキットディーラーを数人で立ち上げて
                      自分がしたいこと、為すべきことがわかってきた。

                      毎度赤字出しながら続けてきて
                      「モノを作って利益を得る」ことの本質が見えてきた。
                      何もいっぱい売ることだけじゃないとか、蓄積された技術とかそういうのも感じられた。


                      オルタのクライマックスにおけるやりとりで
                      今の研究室を選んだような部分も強いんですよ。
                      それで研究室の共同研究先のベンチャー企業に出入りするようになって
                      社長が俺に「うち来て、それから独立すれば?」なんて言うもんだし
                      たしかのアンタはアンリミテッド編に匹敵する1度大きな失敗を経験している。
                      それならそのしぶとさは信頼できる。って思えた。

                      あとやっぱり昔からメカニックデザイナーになりたかったし
                      会社の経費でなんか買いたいし、やっぱり自分でロボット作りたいし、、、
                      なんてロボットアニメオタクの厨二病が再発してきて、、、
                      いつか絶対独立するわ!と決意したわけです。

                      それで「いつか辞めるために一番修業になる企業」を探してたら
                      普通の就職活動に疑問を感じてきて
                      リーマンショックが起きて
                      自由枠で全廃してさwww



                      で、気がついたらベンチャー企業の取締役(の一人)になってたわけですよ。

                      世の中分からないものだわね。
                      今はただのアージュファンクラブ会員だけど
                      社長にまで上り詰めたらアージュを支援します。
                      ってかあと1ステップ出世するだけだ!

                      ちなみにこの話は実際にあった内容で英語でいうとノンフィクション

                      設定とか言うな! 俺が話したことはすべて真実だ! (by岡部倫太郎)



                      結論として言おう。
                      大学入学するのは就職するために必要なことじゃなくて
                      俺は身につけたいスキルを手にするための場所だと思ってる。。
                      やる気の出る方、興味のある方を好きなやり方で実現できる選択肢を選ぶべき。
                      だから1浪して入って、さらに1回入り直すとかも臆せずに出来た。

                      麻雀放浪記で言えば積み込みのノウハウを教わっていた時期、
                      坊や哲のおヒキ時代が俺にとっては学生時代みたいなもの。

                      昨日の飲んでる時に
                      “就職のために大学入学する”という既成概念に囚われない時代が10年後には来る。
                      だから中高生から叩き込む方法を考えてるんだ!」
                      と言ったら笑われた。
                      おいィ?俺が10年後にゲラゲラと嘲笑ってやろうか?

                      常識という幻想を疑えって!機が来たら行動してみろって!
                      自分の行動ひとつで大きく世の中が変化するかもしれないだろ!
                      XM3開発とか、、、、なんだ?
                      オルタやってみたらわかるよ。シュタインズゲートもやってみりゃわかるよ。
                      ギャルゲーを無礼(ナメ)るな!
                      マイナーコンテンツでもアドベンチャーゲームを無礼(ナメ)るな!
                      アドベンチャーゲームすらできずしてリアルでアドベンチャーできるわけがないッ!
                      Calendar
                       123456
                      78910111213
                      14151617181920
                      21222324252627
                      28293031   
                      << March 2010 >>
                      Selected Entries
                      Categories
                      Archives
                      Recent Comment
                      • 久寿川ささらガレージキット原型 完成
                        リブロ (03/18)
                      • 久寿川ささらガレージキット原型 完成
                        猫かつお (03/14)
                      • 最後の玩具(ラストピース)伝説【RED新連載レビュー】
                        リブロ (10/24)
                      • “日本男児の生き様は色無し恋無し情有り”という名セリフを知らないのかよ
                        リブロ (10/24)
                      • 最後の玩具(ラストピース)伝説【RED新連載レビュー】
                        ponkan (10/23)
                      • “日本男児の生き様は色無し恋無し情有り”という名セリフを知らないのかよ
                        Taku (10/04)
                      • 厨二アニヲタの先に、真道があると信じて!
                        リブロ (07/04)
                      • 厨二アニヲタの先に、真道があると信じて!
                        うぉん (07/04)
                      • 遅れに遅れた新年のあいさつ
                        リブロ (01/10)
                      • 遅れに遅れた新年のあいさつ
                        runy (01/08)
                      Recommend
                      Links
                      Profile
                      Search this site.
                      Others
                      Mobile
                      qrcode
                      Powered by
                      30days Album
                      無料ブログ作成サービス JUGEM