遅れに遅れた新年のあいさつ
新年明けましておめでとうございます。
ことしもよろしくお願い致します。
思い返せば2010年、、、ほんとうに色々ありました。
えぇ、特にこのblogの更新頻度の激減ぶりを見ればわかることでしょう。
理由の半分はTwitterへの移行なんですが
私の日常が非常に、、非日常側に近づきすぎたことでしょうか。
ちらっと仕事にからむことを書くと社内の誰かに特定されてしまう危険が危ない。
入社してから性能6倍に引き上げたりとか、当初のスペック値より3割オーバーさせて
なお無傷でプロトタイプは稼動し続けてんぞオラ
俺マジプロジェクトエクスカイザー
なるべく隠語使ったり
超訳的な4字熟語を混ぜればここに書けない事もないんですけどね。
となるとマジで厨二病の作戦メモみたいになってしまう。
しかしそれも見る人次第ではラノベみたいな風に見えるなら
それはそれでいいダミーになる。
いつかSFっぽいもの書きたいと思ってたんでね。
そのプロットみたいなもの以上にはなるでしょう。
開発中の物は相転移エンジン(仮)
物質名はテキトーなコードネームを使おう。そんな設定で。
・造形関係
原型完成予定だった1月5日は、、、あれ?今日?いや!終わった。
あと10日以内に納得のいくところまで!
型製作は今月下旬からになるはずです。。。ぐぬぬ。
WFまでは酒と肉を断ちたいと思いまする。
それでは。
ことしもよろしくお願い致します。
思い返せば2010年、、、ほんとうに色々ありました。
えぇ、特にこのblogの更新頻度の激減ぶりを見ればわかることでしょう。
理由の半分はTwitterへの移行なんですが
私の日常が非常に、、非日常側に近づきすぎたことでしょうか。
ちらっと仕事にからむことを書くと社内の誰かに特定されてしまう危険が危ない。
入社してから性能6倍に引き上げたりとか、当初のスペック値より3割オーバーさせて
なお無傷でプロトタイプは稼動し続けてんぞオラ
俺マジプロジェクトエクスカイザー
なるべく隠語使ったり
超訳的な4字熟語を混ぜればここに書けない事もないんですけどね。
となるとマジで厨二病の作戦メモみたいになってしまう。
しかしそれも見る人次第ではラノベみたいな風に見えるなら
それはそれでいいダミーになる。
いつかSFっぽいもの書きたいと思ってたんでね。
そのプロットみたいなもの以上にはなるでしょう。
開発中の物は相転移エンジン(仮)
物質名はテキトーなコードネームを使おう。そんな設定で。
・造形関係
原型完成予定だった1月5日は、、、あれ?今日?いや!終わった。
あと10日以内に納得のいくところまで!
型製作は今月下旬からになるはずです。。。ぐぬぬ。
WFまでは酒と肉を断ちたいと思いまする。
それでは。
2月のWF行ってみようかな…
今年もよろしくお願いします。
最近のWF後はちょっとしたOB会みたいになってるのぜ是非来てくれたまへ。